自分の心に正直でいたい。

学会2世⇒法華講⇒日蓮界隈を卒業して、普通の日本人になりました。

レンタル本尊に人生をかける自分が虚しくなりました。

創価学会を退会した方は、

「御本尊は貸与ですから返してください!」

と言われて驚いたと思います。(私は驚きました。)😨😨

「自分の命よりも大切だ」と、「生身の大聖人様だと思え」と、子供の時から教えられて来ましたから。

日蓮正宗に移って御本尊をいただいて(←間違い)、実は日蓮正宗も「お貸し下げ」というレンタルだと気がついてがっかりしました。😖

ネットにも日蓮正宗の本尊は借りたものだっていうのがありました。(『正宗系観察日記』)

返したあとの御本尊はどうなるんでしょうか?

そういえば、私が子供の頃の実家の御本尊は、入信して数年のはずなのにやけにすすけていました。知り合いの家の御本尊も、ほとんど字が読めないほどすすけていました。あれってまさか、誰かがお返しした御本尊を下付されていたのでしょうか?(子供の頃は、親がいっぱい題目を上げて線香の煙りですすけたと思っていました。)

実家では、その後、日達上人の特別御形木御本尊に変わりましたが、それでもレンタルなんだそうで(破門されたから、わざわざお寺に返しには行かないし、まだ学会員の人は、そもそも御本尊が借りたものだとは知らないでしょう。だって借りたものに人生や、命を懸けますか?)

日達上人の特別御形木御本尊は、まだ破門される前の宗創蜜月の時代に、功績があった信者にいただいた(実は貸し下げ)もので、破門されてからも日達上人の特別御形木御本尊の家は交換を拒否しても組織から何も言われなかったし、幹部の家は大体日達上人の御本尊でした。

折伏されて日蓮正宗創価学会に入信して、先祖代々の仏壇・仏像とかを処分して、レンタルの本尊を拝んでいた昭和の学会員さんはもうほとんどお亡くなりになったり、施設に入っているでしょう。

 

以前、偶然通りかかった誰も住んでいない家の前に、古いたんすとかに混ざって日蓮正宗の仏壇が粗大ごみに捨ててありました。

「この仏壇の持ち主は、学会員さんだったのかな?法華講さんだったのかな?」

と思いましたが、どちらにしても虚しいです。