自分の心に正直でいたい。

学会2世⇒法華講⇒日蓮界隈を卒業して、普通の日本人になりました。

お題目を送るわよ=社交辞令です😠

先日スーパーで、おばさん(おばあさん)数人が深刻に話し込んでいました。

(通路の真ん中で迷惑だわ。どっちかに寄らんかい?)

と思いながら横を通ると、一人のおばさんが、

「お題目を送るわよ!。」

と言い、肩を叩いて話は終わりました。

(やっぱり創価学会のおばさんだわ。)😔

 

「お題目を送るわよ!」

って、創価学会の慣用句ですけど、自分の願いも叶わないのに、他人の悩みを解決したり、癒せると本気で思っているのかと疑問でした。

 

学会員総掛かりで30年もの間『日顕宗撲滅』『日顕撲滅』を呪詛したのに、日蓮正宗は消滅していないし、日顕氏は天寿を全うして、

創価学会員の祈りは叶わない。」😥😥😥

と気がついたはずなのに。

 

「お題目を送るわよ。」

と言った、多分末端役職のおばさんは、自分や家族の金欠や病気の為には祈祷師の如く題目を唱えて、

『題目を送るわよ。』

と約束したおばさんのことは、最後の題目三唱の時に、

「あら、忘れてた。」

くらいに思い出すか?思い出しもしないでしょう。

 

「題目を送られる方のおばさん」も、愚痴を吐いて、気休めを言われて、あきらめるのが習い性になっているから、悩みが改善しなくても、恨みも怒りもしない。

 

本当の悩みなら、学会のおばさんに愚痴を吐くよりは、役所の福祉窓口に相談に行った方がよろしい。